ガーデニングで円弧をつかっていく
ガーデニングでは、好んで曲線を描く方も大勢いらっしゃいます。
きちんと意味を持たせた曲線は美しく、
平面的な効果や立体的な効果まで際立てるものでもあります。
デザインとしての美しさだけでなく、
空間の誘導・結合・分離といった効果も得られるわけです。
デッキやアプローチ、芝生に
自然にカーブを描けば個性的に仕上がります。
ガーデニングで使用する際は、円や円弧が基本です。
カースペースとアプローチを分離する大胆な円弧、
更に住居の玄関とマンションの入り口へと誘導する円弧をくっきりと描けば、
自然に目的の入り口に導かれるようになります。
描き方としては、庭のサイズや配置によって千差万別です。
水平線・直線・曲線と状況に応じて、
美しく見える最良の方法を考えてみましょう。
ガーデニングとしての曲線は、小手先の技術ではなく、
自分自身のセンスが大切です。
関連記事