てぃーだブログ › ガーデニングブログ

【PR】

  

at │Posted by TI-DA

ガーデニング 石



写真は乱形石を貼ったガーデニング

ガーデニングでは、眺望を考える事も重要です。
何も考えずに、空いているスペースを使ってしまう事は避けましょう。
中にいると気付きにくいですが、
庭の外から見た場合に非常にごちゃごちゃして見た目も美しくありません。

何故そんな所に小道があるの…という庭も意外と多いのです。
ガーデニングは、個々の美しさだけでなく、
全体像としての眺望の良さというのも考えなければなりません。
眺望を考えるには、まずはしっかりと見る事です。
家屋から庭全体を見渡し、次に表に出てみて庭を見渡してみましょう。
そして、どのようなガーデニングを行えば
最も美しく見せる事が出来るのかを研究します。
ガーデニングの本や雑誌などを見ながら行うと、
イメージも沸きやすいと思いますよ。

スペースを使い切らない。
植え込みを作らないのもガーデニングのひとつといえます。  



チューリップでガーデニング



皆さんご存知のチューリップも、色鮮やかな花を咲かせますので、
ガーデニングにはもってこいです。
一般的には、秋に球根が市販されるようになり、
10月~11月頃に植えると、翌春4月~5月頃に開花します。
早春には、つぼみ付きの鉢植えも店頭に並ぶようになりますので、

ガーデニング初心者の方はつぼみ付きの物を選択する方が安心でしょう。
つぼみ付きの苗を購入した場合は、
特別な手入れは必要なく、水だけ与えていれば自然と開花します。
買ったその年に1度花を見るだけで良いのであれば、
戸外の日当たりの良い所に置いて花を楽しんで下さい。

球根をもたせて来年以降も楽しみたい場合は、
開花中に化成肥料を撒くといった対処が必要になってきます。
チューリップは、比較的丈長の植物ですので、
丈の低い草花と組み合わせる事でより綺麗に見せる事が可能ですよ。

赤いチューリップは愛の証
その他の色もいろいろ花言葉があるので
花言葉を調べてみましょう。

白 新しい恋
黄 望みのない恋
紫 永遠の愛
緑 美しい瞳
ピンク 誠実な愛
  



ガーデニングのデッキ材は天然木が見直されている



ガーデニングのデッキ材として、主流なのは「木」です。
ウッドデッキの特徴として、作りやすさと庭への馴染みやすさがある為、
基本的には木材を選択する形になるでしょう。

近年樹脂デッキがシェアを伸ばしました。
手入れが良いというのと耐久性があるためです。
ところが日に当たると熱いという弱点があり。
天然木が再度見直されています。

美しい草花やレンガの小道があるガーデニングでは、
やはり金属製のデッキよりもウッドデッキが合います。
デッキ材は、一般的なホームセンターでももちろん販売されていますが、
一度に持ち帰るとなると手間もかかりますし、
そもそも必ず車に積めるとも限りません。購入は、
インターネット通販を検討してみて下さい。
たくさんの種類の中から、
写真や商品説明を見ながらゆっくりと選ぶ事が出来ますし、
何より自宅まで運んでくれる為、手間も省けます。
作成は、道具さえしっかりと揃えていれば、
充分自分自身で行う事が出来ます。