ポットで飾るガーデニング

ガーデニング用具の定番でもあるポットですが、
バケツとして、プランターのカバーとして、
入れ物として、様々な用途に使用可能な為、
いくつか所有していると非常に便利です。
素材としてはブリキ製・木製が主流ですが、
最近ではデザインに凝った物も多く販売されていますね。
実際にお店に行って探してみるのも良いですが、
ここはやはりインターネットも活用してほしいと思います。
いくつかのガーデニング用品通販サイトを見て回ると、
ポットとは言えども、その種類の多さにきっと驚かれる事でしょう。
上記のように非常に幅広く対応するポットは、
ガーデニングでは必須だと言っても過言ではありません。
お庭に合うようなデザインである事も重要ですが、
色々な通販サイトやお店を見て回ってお気に入りの商品を見つけて下さい。
ガーデニングの小道は狭くてよい。

ガーデニングの一つとして小道がありますが、
皆さん、小道を作る程庭が広くないなんて思ってらっしゃいませんか?
広くないからこそ小道を作って奥行きを出し、
庭を広く見せるのです。ガーデニングとして、
小道を作るにはまず素材選びから始めます。
家屋、庭全体のバランスを考え素材を選ぶ事が重要ですね。
例えば、洋風の家庭に御影石、
和風の家庭にレンガ塗装では雰囲気に沿っているとは言えません。
同じ色を使ったり、
同じ素材を組み込めばバランスよく調和の取れた小道を作る事が可能です。
また、出来る限りかかるお金を抑える事も考えなければなりません。
レンガや枕木でもびっしり敷くとなれば、
それ相応の費用が必要です。
飛び石にして、
その間を砂利や芝生にするといった応用も行っていきましょう。
乱形石で歩道作り、ガーデニングの準備をする季節

冬の季節はガーデニングの植え込みの準備
道などの整備をするのには良い季節。
石で通路などをセルフビルドしてみましょう。
乱形石とは、天然石を切り出したままのランダムな形状の素材の事を言います。
ランダムな形の素材という事で、
基本的にはパズルをはめこむように、
石を上手く並べる必要があります。ガーデニング初心者の方が、
何も考えずに行えば、まず綺麗に作り上げる事は出来ません。
庭全体、それから乱形石を使用する場所の完成図を描き、
どのように組み合わせていくのかをしっかりと考えておく事が望まれます。
またガーデニングでは、頻繁に用いられる乱形石ですが、
どこのホームセンターでも販売されているという訳ではありません。
最低でも、数件のホームセンターは回る形になるでしょう。
購入の際は、ガーデニング専門店やインターネット通販を検討してみましょう。